我が県の高知城が取り上げられます。
本丸全体がほぼ完全に残るのは日本で唯一という名城を山内一豊はどんな想いで造ったのか?またその頃の情勢なども合わせて紹介されます。
その高知城には漆喰が使われているのですが、そのしっくいについての説明を弊社が協力してお答えしております。
残念ながら放映される時間は大変短いのですが、BS朝日さんには土佐しっくいの特徴や作成工程など十分ご理解いただけたようです。
この放送がしっくいの魅力に気づいていただくきっかけになればと思います。
是非みなさまでご覧ください。

我が県の高知城が取り上げられます。
本丸全体がほぼ完全に残るのは日本で唯一という名城を山内一豊はどんな想いで造ったのか?またその頃の情勢なども合わせて紹介されます。
その高知城には漆喰が使われているのですが、そのしっくいについての説明を弊社が協力してお答えしております。
残念ながら放映される時間は大変短いのですが、BS朝日さんには土佐しっくいの特徴や作成工程など十分ご理解いただけたようです。
この放送がしっくいの魅力に気づいていただくきっかけになればと思います。
是非みなさまでご覧ください。
平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
弊社商品の安全データーシートの改正を致しましたのでご案内申し上げます。
データーシートは、これまで通り商品の詳細にリンクを貼っておりますので、そちらからご覧いただけます。
また、他の商品についてのデーターシートにつきましては、ご連絡いただければ随時対応致します。
当ネットショップ限定で新商品群を追加しました。
無機顔料3種と五色石の他、楽しい石灰クリーム団子の材料に適した土と砂、タナクリームやタナシーラーの少量パッケージです。これらの少量パッケージ品は石灰クリーム団子作成以外に、施工前の試用やタナクリーム壁の補修にも便利です。石灰クリーム団子の作成方法の一例もPDFファイル化しました。
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江4-32-11 株式会社シンコー 本社(TEL:06-6541-5755)にタナクリームが常時在庫されるようになりました。
株式会社シンコーのホームページはこちら→ http://www.shinko-kenzai.com/
ぜひご利用下さい。